真のリーダーって

久しぶりの投稿。ネットから離れた生活を送っていた今日この頃です。


次期バイト長に使命されてしまった。。
バイト先の会社の懇親会で、人事部長のおじさまの隣に座っていたら、そういう話に。
「考えといて」って言われたんだけど、すごく悩む。
とりあえずやってみて自分の能力を知るっていうのが私の中の一つの軸ではあるんだけれど、もちろん責任は重いし、周りに迷惑をかけるわけにはいかない。
それに、一番のネックはバイトをしている上での「信念」がないところ。
たまたま紹介されたバイトをなんとなく始めてしまったけれど、先輩と話せば話すほど、自分のいる位置を知れば知るほど不安になる。


今までバイトをしてきた方は皆、何らかの目的意識や信念を持って仕事をしていた。ただのアルバイトでも、それ以上の意味を見出していた。
組織は続けば続くほど、創設時の熱意は冷めてくるものなのかもしれない。部活やサークルも、年代が下がるごとにモチベーションが下がったり、目的が変わってきたりする。
今のバイトに関しても同じことが言えて、社長もそこのところを懸念しているんだと思う。そして、問題が表面化してきている今が正念場で、バイト長をやるんであれば、私が現状打開に手を打つべきなんだろう。


私は、個人がどんな目的意識を持つかは個人の自由だと思う。実際そう思って行動してきた。
でも、バイト長となるとそうもいかない。
今まで受け継いできた歴史をここで途絶えさせてはいけない。
先輩方の熱い思いを次の世代へ受け継いでいく必要がある。


でも、どうやって??


私にはまだわからないし、もしかしたらわかることはないのかもしれない。
そんなままで、バイト長という大役を務めていいのだろうか。シフトの調整とか、他にも不安要素はたくさんあるんだけれど、たぶんこの根本的な不安がなくならないと、自分からやらせてくださいって言うことはできないと思う。


今、ゼミのエントリーシートや課題レポートを書いているんだけど、エントリーシートの質問の項目に、「真のリーダーの条件とは」というものがあった。
私は「芯を持っていること」と書いたんだけれど、今の私にはそれがない。