明確化と共有。

グループワークについて考えていた。


もしシラバスガイドラインがあそこまで詳細に書かれていなかったら、あそこまでのものすら作ることはできなかった、と。


明確化と共有。
言うほど簡単なものではない。


ただ、ビジョンや評価軸の明確化と共有をしないと自分が不利な立場に陥るからするというだけ。
最小限の努力で最大限のものを出すというのが海外の学生のスタンスだ。
だから、フリーライダーというのがベストな選択肢になってくることもある。


かといって、コントリビューションをあまり重視していない人たちの中でコントリビューションが〜と言いだしても、自分の首を絞めるだけだ。




社会に出たらどうなるんだろうか。


自分が出世するために、スキルアップするために、より給料をもらうためにがんばる。


評価軸の明確化と共有は行われるだろうけど、
ビジョンとかミッションとかになるとすごく難しいんじゃないだろうか。




自分の周りをどういう人で固めるかということがどれだけ大事か、少しわかった気がする。
価値観が合う人、すんなり受け入れられる人じゃないと衝突してストレスがたまる。
それが外資系であったり、世界に出ることなのであれば、そうすればいい。