アイデアマラソン

【なりたい自分になる】78.人と差別化できることをする

いまどき、ちょっとITリテラシーがある人は溢れるほどいる。 同世代だって同じこと。 ある程度のレベルまでいけば、私のような人は珍しくもない。 ブログを読んでる人もたくさんいるし、 小手先のノウハウで差別化できるほど世の中甘くない。そこ以外のとこ…

【なりたい自分になる】77.やる気がなくてもやる仕組みをつくる

怒涛の1週間が終わった。 エッセイ×2は一つ諦め一つは締切が延び、結局手をつけず。 でもそれ以外は納得いく形でやりきることができた、と思う。 - 院生向けの授業を一つとったのが本当にストレス要因になっている。 リーディングの量についていけないし、内…

【なりたい自分になる】76.生活をシンプルにする

購読していたブログを一気に整理してみた。 127から71へ、50以上のブログをRSSから外した。 それでもまだ多いけど、まずは始めの一歩。 大事なことを忘れないように、 日々の生活をシンプルにしていくのが 今の私に必要なことだと気付かせてくれた彼に感謝。…

【なりたい自分になる】75.打てば響く人間になる

知り合いから興味深い考え方を学んだ。 「打てば響く人間になる」 何かを教えてもらったら、次に会うときまでにそれを完璧にマスターしておく。 教えてもらったものを少なくとも100%学んで、次はさらに新しいことを教えてもらうということの繰り返し。 なん…

【なりたい自分になる】74.忙しさを楽しむ

忙しいとき、ああ寝たいとかもう何も考えたくない、したくない、と考えてしまう自分がいる。 でも、そういう風に考えても現状は何も変わらない。タスクは減らない。 こういうときに忙しさを楽しめるメンタリティが必要。 忙しそうだねって人に言われても、 …

【なりたい自分になる】73.考える

前回からずいぶん間が空いてしまった。 2月は祖母と一緒に温泉に行ったり、友人とまったり遊んだりしてゆっくり過ごした。 3月は短期のバイトが2つ。 1週間長野で大会の手伝いをしていたのと、写真関係のイベントの手伝いをしていた。 どちらも色々トラブル…

【なりたい自分になる】72.積み重ねの努力

そもそも努力って何? 改めて考えてみると難しいかも。 ウィキペディアによると、 努力は、ある所定の目標を掲げ、そこに到達する事を欲して、邁進することである。これは自発的なプロセスによるものだが、自ら目標を選択できるほどの余裕がない場合もあるし…

【なりたい自分になる】71.99%の努力の積み重ね

ご無沙汰してます。 試験1日目、早速撃沈。 完全にペース配分ミスだった。 ショック。。。 1%の才能より99%の努力が大事ってわかってるはずなのに、できなかった自分に深く反省。 でも、中途半端にできて納得しちゃうよりはよかったかも。 今後に活かそう。 …

【なりたい自分になる】70.やらないってわかっているときにはあえて違うことをする

たとえば、家に帰ってすぐ課題やるとか。 疲れてるから休憩しちゃうってわかってるんだったら、その分の時間カフェとかで過ごして有意義な休憩にしちゃったほうが効率がいい。 自分のことは自分が一番わかってるんだから、うまくマネジメント考えなきゃ。

【なりたい自分になる】69.健康第一

今週もう2日徹夜。 よくないよくない。今までの私からしたら、体壊してないのが不思議なぐらい。 今日は早く寝ましょう。

【なりたい自分になる】68.ToDoリストを作る

今まであまり作らずにきたけど、何をやらなくちゃいけないのか、何ができて何ができてないのかをきちんと把握する上では有効なのかもしれない。 そう思って開始。

【なりたい自分になる】67.与えられた環境を最大限に活かす

前に「選択を意識する」って書いた。 私たちは日々選択していて、選択の積み重ねの上に今がある。 私が選択することによって、誰かの選択肢が一つ消えたかもしれない。 私の毎日は、誰かの犠牲の上に成り立っているのかもしれない。 「もしも」を考えても過…

【なりたい自分になる】66.パブリックマインドを常に持つ

私はたぶん公共精神というものに結構敏感なほうなんだと思う。 合理的に考える一方で資本主義の限界も感じる。今のメディアのやみくもなプロレタリア支持には同意できないし社会主義者ではないんだけれど、合理的な人生の追及の意味には疑問を持つ。まぁ、今…

【なりたい自分になる】65.選択を意識する

私たちは日々選択しながら生きている。意識せずとも選択しているのだ。 選択しているということ、何を選択しているのか、それを意識していけば、世界観が変わるかもしれない。

【なりたい自分になる】64.締切前の感覚を保つ

締切前の勉強の仕方、レポートの書き方の感覚を保つようにしてみる。 そうしたら、締切に追われずに課題を片付ける癖がつくかもしれない。

【なりたい自分になる】63.アンチ徹夜

レポートの時期。毎週1、2回徹夜してます。 まぁ、きちんと時間管理していれば徹夜する必要はそもそもないんですが、溜まりに溜まるとどうしてもやる気がなくなってしまうみたいです。。 それでも根が小心者だし学費がもったいないから徹夜してでも提出はす…

【なりたい自分になる】62.うらやむのでなく、その背景を探る

すごいって言われてる人でも実際に接してみると普通の人なんだって気付くことが多い。 良い意味でも悪い意味でもなく、ただ「普通」の人。 自分がすごいって言われることに心から納得しているわけでも自分に絶対的な自信を持っているわけでもない。 他の人と…

【なりたい自分になる】61.効率を求めるとき

じっくり取り組むべきときもあれば、効率を求めるときもある。 その見極めをしっかりやらなきゃ。時間は有限だから。

【なりたい自分になる】60.価値観の変化を受け入れる

若いうちは、価値観なんてどんどん変えていったほうがいい。 だって、元々大した価値観形成できていないんだから。 チンケな価値観にしがみついてそのまま年とるのは嫌だ。 最近バイト先で苦手な社員さんがいるんだけど、私もこのままずっと変わらなければも…

【なりたい自分になる】59.リスクをとる

若いうちにリスクをとらなくていつとるんだろうか。 今キャパシティを広げないで、いつ広げられるんだろうか。 背負ってるものが軽いうちに、どんどん挑戦してどんどん世界を広げていかなきゃいけない。 最近、こういう風に思うようになりました。 今まで私…

【なりたい自分になる】58.締切から逆算する

私はスロースターターなので、締切が一気にたくさんくるとたまにキャパを超えてしまうことがある。 防ぐためには、締切から予定をきちんと逆算すること。 It's that simple.

【なりたい自分になる】57.過去を読み返す

2年ぐらい前に読んだ本が授業の課題図書になっていて、久し振りに本棚から取り出して読んでみた。 線がひいてあるところをみると、当時の自分の考え方がよくわかる。 もう一回読み返してみると、全然違ったところに興味がいったりする。 それだけ深く読める…

【なりたい自分になる】56.意味を考える

今日で20歳になりました。 初めて親にきちんと面と向かって産んで育ててくれてありがとうと伝えました。 そしてさっき、JMMの記事を読んでいたら、Remembrance Dayの話が載っていました。別名Poppy Day。休戦記念日のことです。 そういえば、海外に住んでい…

【なりたい自分になる】55.夜は寝る

夜中に作業しても効率悪いし、翌日の生産性まで下がる。 夜はおとなしく寝て、その分朝早起きしたほうがいい。

【なりたい自分になる】54.自分のプロデュースをしてみる

人間誰だってプロデューサーだ。 自分の弱み、強みを発見して、自分をどう売り出していくか考えねば。 自分をプロデュースするって考えたらちょっとわくわくしてこない?

【なりたい自分になる】53.落ち着く

やろうと思えばできないことなんて何もない。 とりあえず落ち着こう。

【なりたい自分になる】52.globallyとlocally、両方必要

ずっと内面のこと書いてたけど、たまにはもっと大きなことも。 世界を救うために一人の人の犠牲を当たり前としてはいけない。 でも、目の前の一人を救うために世界を犠牲にしてもいけない。 両方見て、両方気づいて、両方考える必要があると思う。

【なりたい自分になる】51.後回しにしない

後回しにすると、どんどんやることが増えていく。。 今年はなんだか手帳術が流行っているけど、タイムマネジメントにそれだけ困っている人がいるということだよね。 手帳の使い方を考える前に、後回しにしないことを覚えなければ。

【なりたい自分になる】50.追いつきたいと常に思う

私は幸運なことに、ちゃんと1番になったことがほとんどない。 小学校の頃から勉強はできたけど、中学受験組ではなかったので塾に通ってる子には負けていたし、中学は大体学年1番ではあったものの、周りには他の子が1番だと認識されていた。高校のときも、順…

【なりたい自分になる】49.めんどくさがらない

やることの取捨選択も必要だけど、めんどくさがらないことって大事だと思う。めんどくさいって思ってると、誰も何も言ってこなくなると思うんだよね。辛くても、精一杯一生懸命やること!